top of page

土曜日の出来事

池田市石橋のお絵描き教室「コド」の宮本です。


さて本日もリフォームのお話を…としたいところですが、

我が家には2人のちびっこがいるため、土日の作業はしておりません。


土曜日は何をしていたかと言いますと、

下の子がもうすぐ1歳だという事もあり、親を招いて誕生日会を行いました。


その誕生日会に向けて僕がしたことは下記の通りです。

・妻の妊娠時のエコー写真+出産後の成長をまとめた写真集の作成

・写真を撮る為のブース作成

・お部屋の飾りつけ


1つ1つの内容としましてはそこまでクオリティの高い物ではありません。


ただ、モノを作る・形にするといった行いは、

日ごろの感謝を伝えたり、大事な人たちに喜んでもらえたり、

モノをつくると、そこには気持ちもついていき、

相手にとって印象的な日になる。それはモノづくりでもあり、コトづくりでもある。


こうやって人と人とが繋がり、これからの関係にも繋がっていくという事を

改めて再確認させられる1日でした。


非認知能力を養うだの、

これからのリテラシーを育てるだの、

いろいろと書いたHPではありますが、

子ども達には、純粋にモノづくりを楽しんでいただいて

そのモノづくりから生じた様々な事に触れて楽しんでもらえたら嬉しいです。


日曜日は昨日の疲れをいやすため、休養します。


月曜日からリフォーム頑張るぞ――



この写真はイメージですよ

 
 
 

最新記事

すべて表示
体罰ってあり?なし?

こんにちは。 池田市石橋のお絵描き教室コドの宮本です。 コドでは毎月、僕の自己満でお手紙を書かせて頂いているのですが、その内容を今回も載せたいと思います。 今回は2021年11月に書いたものとなります。 「体罰ってあり?なし?」...

 
 
 
小さな大人

こんにちは。 池田市石橋のお絵描き教室コドの宮本です。 コドでは毎月、僕の自己満でお手紙を書かせて頂いているのですが、その内容を今回も載せたいと思います。 今回は2021年9月に書いたものとなります。 「 小さな大人。 」...

 
 
 
嘘をつくべきか否か

こんにちは。 池田市石橋のお絵描き教室コドの宮本です。 コドでは毎月、僕の自己満でお手紙を書かせて頂いているのですが、その内容を今回も載せたいと思います。 今回は2021年8月に書いたものとなります。 「嘘をつくべきか否か。」...

 
 
 

Comentarios


コドでは、安心してご利用いただくため

定期的な換気と消毒を徹底しております

bottom of page